こんにちは、ぱまちです。
娘が1年生になって、初めてのイベントがあれこれ。
9月下旬には「学校公開」がありました。
学校公開・・・とは?
と戸惑ったのですが、要は授業参観+校内を自由に見学できる日、でした。
ごく普通の市立で、保護者会などもラフな格好の保護者が多い小学校。
長時間の参観&作業ありなので、少々のキチンと感を出しつつも楽に過ごせるカジュアルコーデにしました。
ご参考いただければ嬉しいです。
このページでお伝えしたいこと
リアルコーデ

この日の授業参観では、親が子供の制作の手伝いをする予定だったので、動きやすさを重視しました。
ポイントは5つ。
- キチンと感はパールにお任せして、服はカジュアル一択。
- トップスはTシャツ。だけど季節感もほしくてベロアTに。
- 9月下旬に半袖一枚はちょっと・・・?ということでシャツを腰巻き。
- 作業の邪魔にならないようバッグは2Wayにできるもの。
- 同じく作業の邪魔にならないようリングはなし。
着用アイテム
着用アイテム
トップス:GU ベロアT /グレー
パンツ:GU タックワイドパンツ/ネイビー(XL)
ベルト:GU リバーシブルベルト/32ベージュ
シャツ:しまむら
ベースのスタイルはこちら。
全身GU!
GUのベロアTは790円に値下げして購入しましたがお得すぎました!
柔らかく着心地が良くてキチンと見えします。
ベルトも同じくGU。
リバーシブルになっていて、裏側はパイソン柄。
今回はベージュで使いましたが、ベージュがバッグ、バックルのゴールドがパンプスのゴールドバックルとリンクしてくれました。
パンツもGUで、タックワイドパンツ。
ジャストサイズはLサイズだったのですが、ゆるっとカジュアルに履きたいのでXLにしました。
ユニクロにもタックワイドパンツがあります。
よりキチンと感が強いのがユニクロ、カジュアル味が強いのがGU、だと思います。
わたしは完全在宅で出勤もしないので、GUを選んでいますが、カジュアルすぎることなくキチンとコーデにもちゃんと使えます。


ブルーのストライプシャツはしまむらで購入したものです。
保護者会だけならば、シャツ1枚で行ってもいいかな、、と思いましたが、かなりキチンと感が出るので今回はもう少しカジュアルにしたくて、腰巻きアイテムとして使いました。
もしも寒くなったら、こんな感じに着る予定でした。
これはこれですごく好きなスタイル!
今度別の機会にやりたいコーデです。
最後に、靴はこちら!
この秋買ったパンプスですが
- ブラウンのスエード素材で季節感たっぷり
- 濃い目のブラウンなので(黒に近い感じで)コーデに合わせやすい
- 柔らかいので履きやすい!
- バックルが渋めの落ち着いたゴールドで他の小物と合わせやすい
ということで買って大正解でした!
本当に履きやすいので色違いも揃えたいと狙っているくらいです。
バッグ
バッグは、メイン・サブともにしまむら。
レスブリス店長ゆかりんさんがYouTubeでベストバイトして紹介していたものです。
(メインバッグは紹介されているアイテムの色違い)
メインバッグのストラップは、正直チープ感は否めない・・・
のですが、小学校イベントなどではどうしても両手を開けたいので使っています。
少し離れたところからぱっと見にはチープ感はわからないのでOKです!
-
-
【40代後半】夏に全身黒はあり?!オールブラックで行く、夏のランチ会&大人女子会コーデ。
続きを見る
アクセサリー
アクセサリーは今回も、安定のオール・レスブリス。
使用アイテム

秋になるとなんとなくパールとゴールドが使いたくなりませんか?
というわけで今回はゴールドアクセで統一してみました!
パジャパールネックレスは、レスブリスファンの声を集めて開発されたアイテム(YouTube配信『月刊レスブリス』で商品開発会議も開催!)。
ゴールドの大きなチェーンの前部分にだけ本物の淡水バロックパールがあしらわれています。
留め具はアラフォー以上に嬉しいマグネット方式です。
ぐるっとパールだとキチンとしすぎますが、チェーンがあることでいい感じの抜け感とカジュアル感が出ていて、こういう場面で使いやすいなぁと改めて思いました。
これだけだと、無地Tの胸元がなんとなく間延びしてしまう・・・
そんな時の強い味方がファシルロングネックレスです!
パールとの相性もバッチリで、あるとないでは大違いのこなれ感。
ブレスレットはちょこんとパールブレスレット。
最近発売されたこちら、画像を見るだけでは全く刺さらなかったのですが付けてみたら360℃どこからみても可愛い佇まいにやられてしまい、いま使用頻度が一番高いアイテムです。
ピアスは見切れてしまいましたが💦、コロンとした卵型が可愛いアルコピアスです。
ネックレスをメインにしたかったのでピアスは引き算して小さめに。
でも形に個性があるので、小さいながらも存在感があります。
-
-
40代からの【Tシャツ×パールネックレス】レスブリスのバロックパールネックレスで、シンプルから重ね付けまでフォトTコーデ研究
続きを見る
-
-
【口コミ】ママもママ以外も!ファン歴7年、レスブリスについて伝えたい!
続きを見る
まとめ
以上、カジュアル派の「秋の小学校授業参観コーデ」をご紹介しました。
GUの2アイテム(ベロアTとタックワイドパンツ)がシンプルだけど形が綺麗で本当に使いやすいと感じました。
そして、シンプルだからこそ、アクセサリーが欠かせないことも改めて実感しました。
シンプルコーデとお気に入りのアクセサリーがあれば、授業参観コーデはバッチリです!
ご参考いただければ嬉しいです。
\アフターフォロー&レビューが充実!/