こんにちは、ぱまちです。
Tシャツとパールネックレスのコーデもすっかり一般的。
冠婚葬祭味を出しすぎず、きれいめからカジュアルコーデまで幅広く使いたいなら、真円ではなく少しいびつな形のバロックパールネックレスがおすすめです。
ママアクセからスタートして、20代〜60代まで幅広い年齢層の女性たちに支持されているアクセサリーブランド「LES BLISS」でもカジュアルに使えるバロックパールのネックレスをいくつか展開しています。
その中でも「ファーストLES BLISS」のタグがつけられているのが「バロックパールネックレス」。

ー出典:楽天市場
- 42cm前後というベーシックな長さがオケージョンからカジュアルまで使いやすい
- バロックパールだからきれい目からカジュアルまで使える
- マグネット装着だから小さな子供がいる人も、手先が危うい40代以上にも嬉しい
といいことづくめで、持っていて間違いのない1本です。
レスブリスの中でも7,800円(2025年6月現在)は高めの価格設定ですが、パールの価格高騰と品質を考えるとむしろ魅力的。
実際、たびたびSOLD OUTする人気アイテムです。
今回は、このバロックパールネックレスとを使って、無地Tだけではなく、ロゴT、フォトTまで。
さらにパールネックレス単体だけではなく重ね付けも含めて、その使い勝手の良さをご紹介します。
参考にしていただければうれしいです。
-
-
レスブリス購入品|オケージョンもデイリーも!バロックパールネックレスを口コミ。
続きを見る
-
-
【終売】レスブリス購入品|ハンサムムードなカジュアル&デイリーパール!バロックパールネックレス(ネイビー/アウトレット)を口コミ。
続きを見る
このページでお伝えしたいこと
ロゴT(ダークグレー)×バロックパールネックレス
パールネックレスだけでたのしむ



ロゴTというとカジュアルですが、ボトムスも併せて「落ち着いた色味&きれい目シルエット」にまとめておくと、パールネックレスがしっくりハマります。
それぞれ近くで見ると下のような感じです。
コントラストを楽しむならホワイト、ロゴTのちょっとハードなイメージに寄せるならネイビーが、個人的には好みですがみなさんはいかがですか?



パールネックレスをかさねづけでたのしむ
重ね付けのバリエーションが多かったのは、ホワイトとネイビーでした。
グレーは、同系色のシルバーと合わせやすいのですが少しぼんやりする感じになったのでここではホワイトとネイビーの重ね付けコーデをご紹介します。
まずはホワイトパールネックレス。



どれも違和感なくコーデしやすいですが、特にさりげなくておすすめしたいのは左のフレンチポワンネックレスとのコーデ。
パールネックレスとあまり長さの差がないので取り入れやすく、リラックス感もありますが、ぷちぷちとした形がワザありです。
グランネックレスは、米粒型のチェーンネックレスです。
1本でつけても綺麗なU字型がちょうどいいボリュームで出来上がるので、パールネックレスのサポートとしていいバランスです。
一番右のコインネックレスは、言わずもがな。
雑誌やファッションサイトでよく見かけますよね。
シャンスコインネックレスは、長さを大きく調整することはできませんがチェーンのキラキラ感と大きすぎず小さすぎないコインのサイズが、ベストバランスです。



つづいてネイビーパールネックレス。
終売品ですが、アウトレットで扱う場合もあるので、機会があればぜひ!


&コインチャーム

左は定番、コインネックレスとのコーデ。
わたしのネイビーパールネックレスは黒に近いような深い色味なのでゴールドとの方が相性がいいと感じました。
真ん中はグランネックレスとコインチャームをあわせています。
ちょっとわかりづらいですが、チェーンはゴールド、コインはシルバーのバイカラーに。
黒×ゴールドのコントラストは素敵ですが全部ゴールドにするとちょっとうるさいボリュームになったのでコインはシルバーにしました。
最後は意外な組み合わせが気に入った、ホワイトストーンネックレスとのコーデ!
ネイビーパールネックレス自体がTシャツと同系色なので、重ねるネックレスは少しインパクトがあっても邪魔せずちょうどいい感じ。
-
-
【コインネックレス】チャームを使えば、長さも重ねづけもアレンジ自由だからおすすめ。
続きを見る

ところで、こちらはグランネックレスにフェザーチャームを追加したコーデです。
レスブリスでは、コイン・フェザー・パール・天然石・ハートのチャームが展開されていて、対応ネックレスも10種類以上!
チャームをプラスするとまた表情が変わり、コーデもどんどん増えていくのでおすすめです。
ロゴT(ホワイト)×バロックパールネックレス
パールネックレスだけでたのしむ



ベースが白だと、どの色も合います。
個人的には、グレーとネイビーの よりカジュアルなムードが好みですが皆さんはいかがですか?



パールネックレスを重ねづけでたのしむ
まずはグレーのパールネックレスに3つのネックレスをそれぞれ重ねてみました。



それぞれ近くで見ると下のような感じです。
Tシャツのボディが白なので、なにでもOKではあります。
ただ、ロゴが目立つので、敷いて言えばロゴにかからない長さの方がしっくりくると感じました。
一番左は、Tシャツコーデには本当に便利なプルミエ!
シンプルかつ長さの無段階調整ができ、さらにチャームにも対応しています。
次はホースシューネックレス。
このTシャツのロゴとは位置的に相性がいまいちですが、グレーのパールネックレスとはバッチリです!
一番右はシャンスコインネックレス
ぎりぎりロゴには乗らないので、この長さだといい感じではないでしょうか?



-
-
【ワンポイントロゴT】ユニセックスなカジュアルTに合わせたい高コスパなネックレス2本!
続きを見る

+コインチャーム

ホワイト、ブラックともに、ロゴの真ん中にチャームがかかるものは惜しい感じになりました。
どちらも、ロゴにかからない長さ、あるいはチャームなしでロゴを突き抜けるロングネックレスならOK!
左はグレーのレザーネックレスにゴールドのコインネックレスを合わせたものを重ねました。
黒に近いネイビーの色味に、レザーネックレスとコインの強めの色味がよくあっています。
こういうコーデができるから、コインチャームは本当に便利!
右は、YouTuberちえこさんとのコラボアイテム、ファシルロングネックレスをサラッと重ねました。
シンプルなロングネックレスですがあるとないでは大違い!
特にバロックパールネックレスとの重ね付けは、ロゴTだけではなくオケージョンでも使えるのでおすすめです。
ホワイトパール1本の時は少しかしこまった感じがありましたが、重ね付けをすることでカジュアルもOK!
オケージョンからカジュアルまで幅広く使えるホワイトのバロックパールネックレスは確かに「ファーストLES BLISS」として推せます。


そしてここでも活躍したのが、さきほどのネイビーTシャツの時にもおすすめしたフレンチポワンネックレスです。



パールネックレスをカジュアルダウンしつつ、ロゴの邪魔もせず、ぷちぷちとしたチェーンで個性発揮も忘れない!
- ロングネックレスとの重ね付けは長さのバランスが悩ましい
- さりげない重ね付けをしたい
- シンプルだけどおしゃれな重ね付けをしたい
という方には、ぜひともフレンチポワンネックレスを推したいです。



-
-
レスブリス購入品|ネックレスが服に隠れる?!それならどこが見えても可愛いチェーンを選ぼう!ドットがポイント、フレンチポワンネックレスを口コミ
続きを見る
まとめ
ロゴT×パールネックレス、いかがでしたか?
まだまだ色々なTシャツがあると思いますが、ここでまとめたいポイントは5つ!
- ホワイトのパールネックレスが一番使いまわせる
- カジュアルダウンするなら、重ね付けで表情をつけるのがおすすめ
- ロゴが目立つTシャツの場合は、ネックレスチャームがロゴにかからない重ね付けがおすすめ
- ロゴが全体にあるTシャツの場合は、ネックレスの重ね付けがしやすい
- シンプルな重ね付けをするなら、フレンチポワンネックレスがおすすめ
決して安くはないパールネックレス。
大切にはしたいけどずっとしまいこんだままではもったいないですよね。
そして何よりパールネックレスは大人世代の顔を明るく上品に輝かせてくれるアイテムです。
それなら汗に強く、カジュアルにも使いやすいバロックパールネックレスを相棒にしてみてはどうでしょうか?
どなたかのご参考になればうれしいです!
-
-
40代、パールネックレスの「カジュアル&普段使い」のススメと選び方
続きを見る
\アフターフォロー&レビューが充実!/