こんにちは、ぱまちです。
40代をすぎると、ファッションにアクセサリーは欠かせませんよね。
歳を重ねてボディラインがゆるんでくると、シンプルなTシャツや、カジュアルなトップスのままではどうにも部屋着感が出てしまいがち。
そんな時アクセサリーをつけると、部屋着がおしゃれ着になり、さらに年齢肌を明るく見せてくれます。
でも・・・
40cm前後のネックレスをつけた時、服の中に隠れてしまって肝心のチャームが見えない、という経験、ありませんか?
チャームが隠れてしまうと、見えるのはただのシンプルなチェーンだけ・・・せっかくのおしゃれが残念なことになってしまいますよね。
そんな時の解決策として、
- 服の中に隠れないロングネックレスをつける
- ピアスなど顔まわりに重点を置く
などがありますが、もうひとつ、「どこが見えても可愛いチェーンネックレスをつける」という作戦があります。
この記事では、どこがチラ見えしても可愛いネックレスをご紹介します。
もちろん、チラ見えではなく全体が見えても可愛い!
ご参考いただければうれしいです。
このページでお伝えしたいこと
レスブリスのフレンチポワンネックレス


ー出典:公式サイト
スペック
・チェーン:約41cm アジャスター:約5cm ドット:約3mm
・カラー:ゴールド・シルバー
・素材:サージカルステンレス
・価格:税込4,800円
(2025年6月30日時点/公式サイトより)
チェーンに、一定感覚でドットがついているネックレスです。
「ドットネックレス」で調べると、チェーン本体の一部がドットになっているものが多いのですが、こちらはチェーンから飛び出る形でドットがついています。
ドットはガチッと固定されていないので、チェーンの内・外へ動きがあります。

ー出典:楽天市場
購入レビュー
当初、カラー展開はゴールドのみで、少しガーリーすぎるかな、と見送っていました。
が、楽天でお得すぎるクーポンが出たタイミングで、ポイントも利用してなんと1,000円でゴールドをお迎え。
使ってみたら本当に使いやすい!
と思った方がほかにもたくさんいたらしく、人気を受けてシルバーも出たので、こちらもセールで購入しました。
どちらの色も本当に使えます。
なんといっても、チェーンそのものが可愛い、というのが一番のポイント。
チェーンそのものが可愛いから、チャームがなくても、チャームが隠れても、首の横にチラッとしか見えなくても、ちゃんとおしゃれが成立するのです。
そして実際につけてみると、このドットの摩擦と重さのおかげなのか、チェーンそのものが回ったり、服の中に隠れることは案外なかったりします。
検証:Tシャツに合わせる


Tシャツにシンプルにつけてみました。
Tシャツの襟ぐりにたいして少し余裕のある長さなので、このままでも隠れることは少なそうです。
隠れても右の写真のように、首に見えるチェーンにドットが踊っているのがいい感じです。
検証:バンドカラーに合わせる

キリッとした雰囲気の方(残念ながらわたしは違う・・・)が、バンドカラーシャツのボタンを全部閉めてネックレスをつける、そんなハンサムなコーデがわたしは大好きでして。
そんなコーデにもフレンチポワンネックレスはピッタリです。
実際のわたしは、首が短く太めなので、シャツのボタンはいくつか開けることがほとんど。
そうするとネックレスは服の中にほとんど隠れてしまうのですが、フレンチポワンネックレスなら、チラッと見えるチェーンに個性があるので、無味にならずに済んでしまいます。
チャームはないけれどドット全部が小さなチャームのような存在感です。

コーデ
服に隠れても可愛い、どこが見えても安心!なフレンチポワンネックレスですが、もちろん、見せてつけるのも素敵です。
ドットが踊るチェーンが絶妙で、合わせるアイテムによって色々な表情を見せてくれます。
オフィスにも

オフィス使用のシャツに、シルバーのフレンチポワンネックレスを単体で。
チャームがなくても、チェーンにドットがあるおかげで寂しさや地味さはありません。
なんだか、遊び心まで感じられます。
ロングネックレスと重ね付け

YouTuberちえこさんコラボのイグレックネックレスと重ねました。
自分の好きな位置にサークルを持ってくることができる、バイカラーのY字ネックレス。
合わせるフレンチポワンネックレスはゴールドにしています。
イグレックネックレスだけでは少し寂しい首元にちょうどいい賑わいが出ました。
また、イグレックネックレスがバンドカラーに隠れてしまっても、チラッと見えるフレンチポワンネックレスがあれば大丈夫!という安心感もあります。
-
-
アクセサリーのゴールド・シルバーは統一すべき?ミックスしてどっちもつけるのは変?
続きを見る
チャームに負けない

レスブリスでは、コイン・フェザー・天然石・ハートのチャームを展開していますが(2025年7月現在)、フレンチポワンネックレスも各チャームに対応しています。
例えばコインチャームは、直径2.4cmと、ちまたで見かけるコインネックレスよりも少し大きめ。
顔に近い40cm前後のチェーンにつけると、チャームの大きさが目立ってバランスが難しくなることもあるのですが、フレンチポワンネックレスならチェーンに個性があるので負けることなく、とっても可愛く仕上がります。
ショートネックレスと重ね付け

こちらもバンドカラーとのコーデ。
フレンチポワンネックレス(シルバー)にフェザーチャームをつけてバイカラーに。
さらに、これもまたバイカラー、かつどこが見えても可愛いボールチェーンショートネックレスを重ねています。
小さなボールが連なったボールチェーンショートネックレスと、チェーンにドットがリズミカルに並ぶフレンチポワンネックレス。
カラーやリズムがミックスされて、どこがチラ見えしても動きがあってなんだか楽しいコーデになりました。

他のコーデ記事でご紹介したこちらも、ショートネックレスとの重ね付けです。
グレーのレザーネックレスにフェザーチャームをつけたものと重ねました。
バンドカラーからのチラ見せには、素材・カラー・チェーンの種類など、雰囲気の異なるネックレスをミックスするのがおすすめです。
-
-
【40代後半】気温30℃ 雨の日のお出かけ。しまむらバッグを差し色に、ネイビーコーデでカジュアルイタリアンランチ♪
続きを見る
チョーカーと重ね付け

チョーカーを重ねるとまた少し雰囲気が変わります。
単体でつけた場合は、動きのあるドットが個性を発揮してフレンチポワンネックレスが主役でした。
でもチョーカーと合わせると、フレンチポワンネックレスが、チョーカーのクールな雰囲気にフェミニン要素を追加する名脇役になっています。
最近、チョーカーと他のネックレスがあらかじめセットになったものもよく見かけますよね。
でも個人的には、シンプル使いはもちろん自由に重ね付けができてコーデの幅が広がるのでチョーカーは単体で持っている方がおすすめです。
-
-
レスブリス購入品|大人におすすめ、ベーシックチョーカーなら太く短い首でも大丈夫!チャームでアレンジOK、重ね付けにも万能!
続きを見る
パールネックレスとの重ね付け

そして最後にパールネックレスとの重ね付け!
これは別記事でもご紹介しているのでぜひご覧ください。
パールネックレスに重ねると、出すぎることもなく地味すぎることもなく絶妙なバランスで、さりげなくもおしゃれに仕上がります。
-
-
40代からの【Tシャツ×パールネックレス】レスブリスのバロックパールネックレスで、シンプルから重ね付けまでロゴTコーデ研究
続きを見る
まとめ
以上フレンチポワンネックレスをご紹介しました。
レスブリスのアイテムの中でも目立ったものではないのですが、ファンが多い隠れた銘品!
正直、おすすめポイントが多すぎるのですが、まとめると次のような方におすすめです!
- チェーンだけでおしゃれになれるネックレスがほしい人
- 重ね付けに使いやすいショートネックレスを探している人
- パールネックレスとの重ね付けアイテムを探している人
ご参考いただければ嬉しいです。
\アフターフォロー&レビューが充実!/